最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (18)
- 2014年11月 (17)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (6)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (7)
- 2013年11月 (19)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (7)
- 2013年1月 (1)
HOME > BodyCare Fine BLOG > アーカイブ > 日々のこと
BodyCare Fine BLOG 日々のこと
効きます!
すごく効く!と好評です!
施術より効いてたりして(^-^;)
>>ストレッチフィットネスファインのブログはコチラ<<
~名古屋 中区 伏見駅徒歩5分~
肩こり解消!
「ボディケアファイン」
052-222-7177
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2018年12月 8日 12:59
| コメント(0)
みどりのカーテン
堀川沿いに生えているので栄養豊富なのか、新芽もたくさんつき、
風にゆらゆら揺られているのを眺めると、心が癒されます。
来年の夏には、みどりのカーテンとなってくれることを祈って。。

>>ストレッチフィットネスファインのブログはコチラ<<
~名古屋 中区伏見 徒歩5分~
堀川沿い
「ボディケアファイン」
052-222-7177
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2017年8月 9日 14:28
| コメント(0)
母の日

こんにちは!スタッフTです!
5月はイベントが盛りだくさんですね!
ゴールデンウィーク、こいのぼり、母の日などなど。
アンケートの統計で、1年で一番好きな月は5月という結果も出ているとか。
おそらく大型連休になるのでこういう結果になったのではないでしょうか。
5月には母の日があります。
普段なかなか感謝の気持ちを言葉にできない事も、この日だけはしっかりと伝えられるといいですね。
~名古屋 中区 地下鉄伏見駅10番出口から徒歩5分~
疲れを「グイッ」とほぐします!
「ボディケアファイン」
名古屋市中区錦1丁目14-20
052-222-7177
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2017年4月29日 15:43
| コメント(0)
桜開花予想2017

こんにちは!スタッフTです!
昼間はだいぶ暖かくなって、少し動くと汗ばむのではないでしょうか?
そろそろ桜のシーズンがやってきますので、ここ名古屋の桜がいつ開花するのか調べてみました!
今年の冬は暖冬だったので桜の花芽の成長が遅れているようです。
例年より遅めではありますが、名古屋の開花予想は3/28で、満開は4/8頃になるそうです。
ちなみに去年は開花日が3/20だったようです。
4/8、4/9が土曜日曜なのでちょうど満開日と重なります!絶好の機会ですのでどこかお花見にいかれてはいかがでしょうか!
各地の予報はこちらをご覧ください⇒さくら開花予報2017
~名古屋 中区 地下鉄伏見駅10番出口から徒歩5分~
疲れを「グイッ」とほぐします!
「ボディケアファイン」
名古屋市中区錦1丁目14-20
052-222-7177
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2017年3月19日 13:10
| コメント(0)
節分

来月2月の行事と言えば節分ですね!
節分と言えば豆まき!スーパーやコンビニなんかでは豆と鬼の仮面がセットになったものもちらほら出始めています。
豆まきは中国の習俗が日本に伝わったとされています。豆は魔を滅する魔滅(まめ)に通じ無病息災を祈る意味があるそうです。
鬼の目にこの豆を投げた所、退治できたことが現代まで伝わっているようですよ!豆すごい!

実は豆まきも正しい作法があるそうなのでまとめてみました。
1.豆まき用の豆【炒った大豆】を枡に入れて神棚に供えておく。
2.豆まきの時間帯は夜行います。鬼が夜中に来ると言われているためです。
3.豆まきは一家の家長が行います。
4.鬼は外(部屋の中から外へ)福は内(部屋の外から内へ)と掛け声をして行う。
5.歳の数だけ豆を食べる。
が一連の流れとなります!
福は内の際に外に向かって投げないよう注意しましょう!
~名古屋 中区 地下鉄伏見駅10番出口から徒歩5分~
疲れを「グイッ」とほぐします!
「ボディケアファイン」
名古屋市中区錦1丁目14-20
052-222-7177
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2017年1月26日 15:08
| コメント(0)
石油ストーブ

寒い日が続きますね。体調など崩さないようご注意下さい。
今回はストーブについてのお話です。
さむ~い日は暖房をつけると思いますが、皆様はどんな暖房機器を使用されているでしょうか?
エアコン?ヒーター?赤外線?それともストーブでしょうか?
エアコンやヒーターなどで部屋を暖める際、加湿が必要になってくると思います。それは暖房機器で温度を上げれば上げるほど部屋の湿度は下がっていき乾燥していくからです。なので加湿とセットで使われる方が多いと思います。就寝時に加湿しないと起床時に喉が痛くなっている、なんていう原因にもなります。
ですが、石油ストーブや石油ヒーターなど、石油を使った暖房機器は加湿の必要がありません。
さきほどの暖房して温度を上げると乾燥するという仕組みに石油系が当てはまらないのは、石油は主に【炭素と水素】で出来ており、燃焼時にこの水素が空気中の酸素と結合して水を発生させるからです。
H2(水素)+O(酸素)=H2O(水)
数式にするとわかりやすいですね!
このことを知らずに部屋で加湿器を使うと逆に多湿状態となり、カビなどが発生しやすくなると言われています。
暖房と加湿をうまく使い分けて、さむ~い冬を乗り切りましょう!
~名古屋 中区 地下鉄伏見駅10番出口から徒歩5分~
疲れを「グイッ」とほぐします!
「ボディケアファイン」
名古屋市中区錦1丁目14-20
052-222-7177
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2017年1月16日 16:51
| コメント(0)
ゆき
雪かきも終了し本日もいつもと同じく営業しています。
キャンセルもあり、ご予約に空きがまだありますので疲れを取りに来てください(^-^)/
ご来店の際はみなさま足元に注意してくださいね。

~名古屋 中区 伏見駅徒歩5分~
全身しっかりほぐします。
「BodyCareFine」
052-222-7177
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2017年1月15日 10:11
| コメント(0)
2017大寒波

寒いですねー!どうやら日本列島に大寒波が押し寄せているそうですよ!
上空5000メートル付近では、マイナス42℃の寒波が日本列島を覆うように被さっているそうです。
数年に一度の強い寒気なので名古屋にも雪を降らせるようです。
雪対策など今のうちに用意しておいた方がいいかもしれませんね。
太平洋側に強い寒気が入り込むのは1/14(土)1/15(日)と予想されています。
ここ名古屋は最低気温がマイナスになるそうで、最高気温も上がっても5℃だとか。
雪による路面凍結などで交通機関にも影響が出ることが予想されるので、余裕をもった行動を心がけるといいかなと思います!
~名古屋 中区 地下鉄伏見駅10番出口から徒歩5分~
疲れを「グイッ」とほぐします!
「ボディケアファイン」
名古屋市中区錦1丁目14-20
052-222-7177
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2017年1月11日 15:18
| コメント(0)
もうすぐクリスマス★
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2016年12月21日 19:16
| コメント(0)
赤から鍋
12月に入って急に寒くなりましたね~。風邪などご注意ください。
さて寒い冬には暖まる鍋がいいですよね!
ということで昨日は家で赤から鍋を作って食べました。ちなみにこの量で一人分です(笑)

辛いんですけど、甘みもあって個人的には一番好きな鍋です!
さらに辛くしたい方は【赤から鍋スティック】なるもので調整できるようですよ~。
身体を温めて、免疫力をあげて病気を吹き飛ばしましょう!
~名古屋 中区 地下鉄伏見駅10番出口から徒歩5分~
疲れを「グイッ」とほぐします!
「ボディケアファイン」
名古屋市中区錦1丁目14-20
052-222-7177
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2016年12月 8日 21:32
| コメント(0)