最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (18)
- 2014年11月 (17)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (6)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (7)
- 2013年11月 (19)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (7)
- 2013年1月 (1)
HOME > BodyCare Fine BLOG > アーカイブ > 2013年11月
BodyCare Fine BLOG 2013年11月
ナイトウォーキングin名城公園
ナイトウォーキングへ行ってきました!
街頭に照らされ紅葉を眺めながらあっという間の6.3キロでした。
街を歩くと知っている道でも普段気づかなかったお店など発見があります。
たまには街をのんびり歩くのも新鮮な気持ちになれますね。
今回参加できなかった方もぜひご参加下さい。
みんなで楽しく運動を続けて、いつまでも健康で過ごしましょう。
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2013年11月30日 15:05
| コメント(0)
イルミネーション
こんにちは!
全国的に気温が下がりましたね(+o+)
●●●●のあったかい布でできたインナーにはすごく助けられています(笑)
寒いですがイルミネーションを見るとテンションがあがります。
火曜日は営業時間が短いため人通りが多い時間に駅に向かいます。
名駅前もイルミネーションがきれいでした。
ミッドランドスクエアの中にステンドグラスのツリーがありました!
すっかりクリスマスムードですね^^
おすすめのスポットがあったら教えてください^^
今夜も寒くなるのであったかくしてお過ごしくださいませ☆
(^_^)/~
スタッフU
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2013年11月29日 15:07
| コメント(0)
ミーティング
こんにちは!
今日は一段と寒いですね(*_*)
ですが、私はこの季節が一番好きなので休みの日はよく出かけます^^
さてさて11月のミーティングはリッチモンドホテルにある『Royal Garden Cafe』で行いました。
関東に3店舗名古屋に1店舗で展開しているカフェです!
ここの空間と料理が好きで私はよく通っています^^
今回はここでランチミーティングをしました。
デザートも頂きました^^❤
広くて座席もたくさんあるので居心地はとてもいいです^^
私はよく仕事前に行きます。
Fineの近くですので皆さんも是非行ってみてください♪
スタッフU
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2013年11月28日 15:09
| コメント(0)
インフルエンザ
今年もインフルエンザの季節がやってきましたね。
今回は一般的な予防方法を紹介したいと思います。
①栄養と休養をしっかり摂る・・・体力をつけ、抵抗力を高めることで感染しにくくなります。
②人混みを避ける・・・病原体であるウイルスを寄せ付けないようにしましょう。
③適度な温度・湿度を保つ・・・ウイルスは低温、低湿を好み、乾燥しているとウイルスが長時間空気中を漂っています。 加湿器などで室内の適度な湿度を保ちましょう。
④外出後の手洗いとうがい・・・手洗いは接触による感染を、うがいはのどの乾燥を防ぎます。
⑤マスクを着用・・・ハイリスク群などどうしても予防が必要な方はマスクを着用しましょう。罹患した人では、咳やくしゃみの飛沫から他人に感染するのを防ぐ効果もあります。『人に対して』という意味で『エチケットマスク』などといわれることもあります。
予防接種も受けるといいかもしれませんね。
ただインフルエンザワクチンの効果の発現と持続時間には個人差があります。
一般にはインフルエンザワクチン接種後2週間目ごろから5カ月間程度効果が持続するとされています。
これから忘年会シーズンも始まりますし、身体に疲れがたまりやすくなってくる方も多いと思います。しっかり栄養を取ってインフルエンザの季節を乗り切りましょう。
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2013年11月27日 14:28
| コメント(0)
勤労感謝の日
今日は勤労感謝の日ですね。
勤労感謝の日とは・・・「勤労をたつとび、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう」国民の祝日。1948年(昭和23)制定された。その前は国の祭日で、天皇が新穀を天神地祇(てんじんちぎ)に勧め、自らも食する新嘗祭(にいなめさい)という祭事の日であった影響でこの日はいまも農業関係者の祭典の色彩が濃くみられる。
by[ 日本大百科全書(小学館) ]
改めて聞くと、いい日だったんだなーということがわかりました。
今さらながら、これを機に勤労感謝の日を大事にしたいと思いました。
今日は近くにいる人に忘れがちだった感謝の気持ちを持ち続けて過ごそうと思います。
Fineに来て下さっているお客様も、皆様、国の発展や人のためにお仕事をされていらっしゃる方、ご家族のために家事を頑張っていらっしゃる方がたくさんいらっしゃいます。
本当にいつもありがとうございます。
そして忘れないでいただきたいのが、自分への感謝です。
今日は自分へのご褒美もお忘れずに。。。
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2013年11月23日 14:31
| コメント(0)
紅葉
近所の千種公園の紅葉が真っ盛りです。
黄金色に輝いていました。四季を感じました!
都会に住んでいるのに、身近な所でも紅葉狩りができるものですね。
皆さんも身近なところに紅葉を探してみませんか?
(スタッフS)
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2013年11月22日 14:34
| コメント(0)
ランニングとストレス
単純に走るってきついだけじゃない?なぜ走るの?というのが一般的な意見かもしれません。
ではなぜ年々ランニング人口は増え続けているのか?
その謎のカギは「ランナーズハイ」!
「ランナーズハイ」とは、長い時間走り続けることで得られることがある多喜感や高揚感。
持久的な運動により、心身にストレスが蓄積すると、これを和らげるために脳内でエンドルフィンという体内鎮痛物質が分泌され、多喜感や高揚感を得ることができます。
「ランナーズハイ」を知ってしまっている人は、今日は疲れていて絶対に走りたくない!と思っても心の底で「走ると爽快な気分になる」とわかっているため走ってしまいます。
ある意味、中毒です。
美味しいものや脂っこいものを食べてもエンドルフィンは分泌されるため、ストレスで食べてしまうのもうなずけます。
ストレス解消にランニングはおすすめです(^-^)/
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2013年11月22日 14:00
| コメント(0)
しそは万能
突然ですが、しそはお好きですか?
私はさしみ、たたき、焼肉とともに食べたり、サラダやてんぷらにしたりしてよくいただくのですが、しそを口に入れた瞬間にあのさわやかで濃厚な風味に幸福を感じます。
ただ、嫌いな方も多いので理解していただけない方もいらっしゃるかと思います。。。
しかし、ご存じですか?しそは胃を丈夫にし、せきを止め、中毒も防ぐ万能薬なのです。
漢方では古来、健胃薬、咳止め、利尿などに用いてきました。
青じそ、赤じその成分差はなく、ともに栄養価の高い緑黄色野菜であり、防腐作用もすぐれています。
食中毒:生ものを食べて危ないと思ったら、新鮮な生の葉を多量に食べておくと大事に至りません。
食欲不振:しそ茶を飲むと胃が軽くなります。
風邪:葉を乾燥させて刻んだもの小さじ1杯とひねしょうが一片をカップ1の水で煎じ、一日数回飲みます。
リウマチ:乾燥させた葉と茎20~30gを布袋に入れ口を閉じ、入浴剤として利用します。
いかがですか?薬だと思って食べればそう悪くはないですよね?
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2013年11月20日 14:39
| コメント(0)
アラジンストーブ
石油ストーブ好きの皆様お待たせしました(^-^)/
本日アラジン点火しました~!
石油ストーブに火を灯した瞬間に部屋に広がる特有な香。
冬が来たって感じます!
80年以上ほとんど形を変えず現在も生産している「アラジン BLUE FLAME」
新しいものより、やっぱり味わい深い古い型がいいという方はお声掛け下さい。
お値打ちなお店を紹介します(^-^)/
(mochizuki)
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2013年11月16日 14:41
| コメント(0)
カレーモーニング
朝から元気に気合いを入れたい方に!
ご近所さん「喫茶神戸館」のモーニング「小倉トースト」は以前にご紹介させていただきましたが、実はこんなメニューもあります。
「モーニングカレー」(^-^)/
ドリンクに+300円でカレーすることができます。
朝から勢いつけたい時にはおすすめです。
いつもなぜか見いってしまう大きなシャンデリア。
天井が高いと開放感がありますね。
シャンデリア。うちには無理だな~。。
(mochizuki)
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2013年11月16日 14:00
| コメント(0)
« 2013年10月 | メインページ | アーカイブ | 2013年12月 »