最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (18)
- 2014年11月 (17)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (6)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (7)
- 2013年11月 (19)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (7)
- 2013年1月 (1)
HOME > BodyCare Fine BLOG > アーカイブ > 2014年12月
BodyCare Fine BLOG 2014年12月
年末に取り払う
仕事納めをされた方もまだお仕事をされていらっしゃる方もお疲れ様です。
いよいよ2014年が終わろうとしていますね。
年末年始は、皆さんどうお過ごしの予定でしょうか^^?
私事ですが大晦日は、必ず除夜の鐘を撞きに行きます。
108つ人間の煩悩の数撞くという煩悩説が有名ですが、四苦八苦を取り払うという事で、4×9+8×9=108をかけたとも言われているそうです。
嫌なものを取り払い、新年を迎えたいと思います!
年末年始かなり冷え込む予報のようですのでお出かけされる方は暖かくしてお出かけ下さいね!
ファインは、31日まで営業しております。(18:00まで)
年末の凝りを取り払いにぜひいらしてください^^

(画像引用)
スタッフU
~名古屋 中区 地下鉄伏見駅10番出口から徒歩5分~
疲れを「グイッ」とほぐします!
「ボディケアファイン」
名古屋市中区錦1丁目14-20
052-222-7177
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2014年12月29日 19:59
| コメント(0)
STOP!正月太り
年末年始は飲んだり食べたりする機会が増えますよね。
お正月休み後に「太ったかも!?」なんて事も。。
少しだけ気を付けるだけで正月太りにストップがかけられるかもしれません。
中でも気を付けたいのは『糖質』!つまり炭水化物です。
なかなか一日全部の食事を気を付けるとなると、食事を楽しむ事ができなくなってしまいそうで
気おくれしてしまいますが、『一日一食』だけならどうでしょうか?
夕方以降はあとは寝るだけで活動量が低下するので、夕食で摂った糖質は消費されるチャンスが少なく、
体脂肪として蓄積されやすいそうです。
まずお酒!ですが、簡単に糖質の多い順にならべますと
ビール・日本酒・梅酒・白ワイン>赤ワイン>焼酎・ウィスキー
寒い季節に温かいお酒が飲みたくなったら、日本酒の熱燗ではなく焼酎のお湯割りにしてみたり
いろいろ工夫できそうですよね!
お食事も、昼が魚介類なら夜は肉類、昼が肉類なら夜は魚介類にすると栄養バランスが取れます。
タレか塩選べるお料理なら塩を選ぶ、など少しの違いで糖質の摂取量が変わってきます。
豆腐料理や野菜料理は◎、イモ料理や小麦粉・でんぷん料理は控えるようにすると更に◎です。
美味しいお酒や料理を楽しみながら、身体にも気を使えるのは嬉しいですよね(^-^)
スタッフSY
~名古屋 中区 地下鉄伏見駅10番出口から徒歩5分~
疲れを「グイッ」とほぐします!
「ボディケアファイン」
名古屋市中区錦1丁目14-20
052-222-7177
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2014年12月25日 15:17
| コメント(0)
男女のストレスの違い
皆様はどんな時にストレスを感じますか?
ストレスを感じることは、誰でも大なり小なりありますよね。
ある調査によると、「体調不良」が一番ストレスと感じるとのこと。
健康面の不安はストレスに繋がりやすいみたいです。
個人差もあるのですが、男女で感じ方の違いが出たのが、「夫婦関係」「親子関係」でした。
男性は夫婦関係で、女性は親子関係に感じるそうです。
役割、関係の感じ方で、こうした差がでるのかもしれませんね。
そして、身体への出方も違いがでました。
男性は、「胃や腸の調子が悪くなる」
女性は、「情緒不安定になる」 が最多でした。
男性は身体に、女性は精神面にでやすいみたいです。
やはり、身体にも、こころにも変調が出てしまうので、溜めないように自分に合った解消法は大事ですね。
スタッフST

~名古屋市中区地下鉄伏見駅10番出口から徒歩5分~
疲れを「グイッ」とほぐします!
「ボディケアファイン」
名古屋市中区錦1丁目14-20
052-222-7177
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2014年12月24日 18:54
| コメント(0)
肩こり
今日は、肩こりの簡単な緩和方法を提案します。
肩こりは、頸部から肩部にかけて、または、肩甲骨まわりの筋肉が緊張し、血行不良を起こしている状態と言われています。
最も多く主訴として頂くのですが、私もその一人です(笑)
個人差もあるのですがデスクワークや手作業の多い方に多く見受けられます。
同じ格好で長時間過ごす方は、無意識のうちに肩をすぼめた状態で固定され脱力できなくなってしまいがちです。
たまに肩がこっていない状態がわからないという方がいらっしゃいます。
こういう状態が続くとなかなか疲れも取れませんので身体を脱力させてあげることが大事です。
方法はとても簡単です。
両腕を体側面にし、両肩を耳に付けるような意識ですぼめていきます。
その状態で5秒間静止させて一気に肩を脱力させます。
これを5回ぐらい行います。

(画像引用)
僧帽筋は肩の拳上作用がありますのでしっかり収縮させてあげることで緊張状態を軽減する事が望めます。
簡単な動作でつまらないですが忙しくてなかなかゆっくり運動やケアができない方に是非試して頂きたいです^^
(筋緊張が強い場合は、痛みを感じることもあるので無理せずに行って下さい。症状が悪化する場合は、中止してください。)
スタッフU
~名古屋 中区 地下鉄伏見駅10番出口から徒歩5分~
疲れを「グイッ」とほぐします!
「ボディケアファイン」
名古屋市中区錦1丁目14-20
052-222-7177
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2014年12月23日 16:09
| コメント(0)
梅昆布茶

施術後のドリンクに梅昆布茶が期間限定で加わりました。
疲労回復、ダイエットや便秘解消にも効果的です。
ホッと一息、温まって下さいね。
~名古屋 中区 地下鉄伏見駅10番出口から徒歩5分~
疲れを「グイッ」とほぐします!
「ボディケアファイン」
名古屋市中区錦1丁目14-20
052-222-7177
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2014年12月20日 16:27
| コメント(0)
肩こり・腰痛の意外な原因!?
今日は「こんな事も原因になるの!?」というお話しようと思います。
突然ですが、皆様はお食事の際に、左右どちらかの奥歯だけで噛んではいないでしょうか?
これは実は肩こり・腰痛の原因に繋がるそうです。
同じ側で噛む事を続けると、噛んでる側のあごや筋肉が緊張し、反対側は逆に緩んでいる状態になります。
結果、身体まで歪んでしまい、肩こり・腰痛を引き起こしてしまう、という状態に陥ってしまいます。
肩こり・腰痛でも辛いのに、頭痛・耳鳴りといった症状も出てしまうというのですから、軽視できませんよね。
私も意識をしていないと左側ばかりで噛んでいるようで、食事中など「はっ!!」と気づいて意識して
右側で噛むようにしたりしてます(^_^;)
ガムを日常的に噛む方も注意が必要かも。一度意識してみると自分の噛み癖がわかるかもしれません。
左右均等に噛むように心がけましょう!

スタッフSY
~名古屋 中区 地下鉄伏見駅10番出口から徒歩5分~
疲れを「グイッ」とほぐします!
「ボディケアファイン」
名古屋市中区錦1丁目14-20
052-222-7177
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2014年12月18日 13:37
| コメント(0)
雪かき
名古屋は昨夜から大雪に
帰るときには車に5センチの積雪でした。
今朝は早くからざっざっと雪かきを行いました。
通勤の際には皆様足元に気を付けて下さい。
雪かきで腰や肩、腕がパンパンの方はファインへほぐされに来てください。
私の腕はいい感じにパンパンです(笑)
お待ちしております。(^-^)


~名古屋 中区 地下鉄伏見駅10番出口から徒歩5分~
疲れを「グイッ」とほぐします!
「ボディケアファイン」
名古屋市中区錦1丁目14-20
052-222-7177
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2014年12月18日 10:49
| コメント(0)
忘年会の疲れはFineで!
12月半ばを過ぎましたね。
先日、Fineのスタッフで忘年会をしました。
食べて、呑んで、喋ってとしていると、あっという間に時間が過ぎ、帰るころには日付が変わってました。
店内には、会社やご友人との忘年会をされている方が多く、年末だなぁと、そこでも実感。。。
Fineでは12月から、お葉書や御来店の際にご案内させて頂いた「年末年始を元気に乗り切ろうキャンペーン」がご好評いただいております。
久し振りのご来店のお客様もいらっしゃり、また、お身体のケアをさせて頂ける機会に有り難く思いました。
リラックスして頂きながら、しっかりお身体をほぐしていきます。
お疲れの時は、いつでもご利用下さいませ。
スタッフ一同、パワー溜めてお待ちしております。

~名古屋市中区地下鉄伏見駅10番出口から徒歩5分~
疲れを「グイッ」とほぐします!
「ボディケアファイン」
名古屋市中区錦1丁目14-20
052-222-7177
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2014年12月17日 13:31
| コメント(0)
ふたご座流星群
寒い日が続いていて日本海側の地域は積雪がすごいですね。
寒い寒いと思ったら昨日は『ふたご座流星群!!』
今日の午前二時ごろ一番観測できたようです。
私は、観測できなかったのですが・・・
スタッフSTは、流れ星を観て癒されたそうです^^
年明け1月には「しぶんぎ座流星群」っていうのがあるそうです。
12月のふたご座流星群と8月のペルセウス流星群と三大流星群と呼ばれています。
一番観測が難しそうですがこの季節空も澄んでいて名古屋でも星の観測ができますが寒さ対策を忘れずに楽しんでくださいね☆

スタッフU
~名古屋 中区 地下鉄伏見駅10番出口から徒歩5分~
疲れを「グイッ」とほぐします!
「ボディケアファイン」
名古屋市中区錦1丁目14-20
052-222-7177
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2014年12月15日 21:39
| コメント(0)
Xmasといえば・・・
Xmasの季節になるとよく見かける植物といえば・・・・

ポインセチア✿Xmasカラーなせいか見るだけでわくわくする気持ちになるから不思議ですよね。
ちなみにXmasカラーは赤・緑・白・金だそうです。
赤⇒愛・寛大さ
緑⇒希望
白⇒純潔
金⇒高貴・希望
など、それぞれに意味があります。
さて、ポインセチアですが・・・
いろいろな品種が開発されているそうです。
中でも少し気になったものが、こちら。

ピンクのポインセチア、その名も『プリンセチア』。
プリンセスのような華やかな印象とポインセチアを組み合わせてプリンセチアと名づけられました。
国内外で数々の賞を受賞しているそうです。
プリンセチアの売り上げの一部は、日本乳がんピンクリボン運動『J.POSHピンクリボン基金』に寄付されます。
花言葉は『思いやり』です。
今年はプリンセチアを大切な方にプレゼントするのもいいかもしれませんね。
皆様素敵なクリスマスを・・・
スタッフSY
~名古屋 中区 地下鉄伏見駅10番出口から徒歩5分~
疲れを「グイッ」とほぐします!
「ボディケアファイン」
名古屋市中区錦1丁目14-20
052-222-7177
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2014年12月11日 12:57
| コメント(0)
« 2014年11月 | メインページ | アーカイブ | 2015年1月 »