最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (7)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (9)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (6)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (6)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (13)
- 2014年12月 (18)
- 2014年11月 (17)
- 2014年10月 (13)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (3)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (6)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (7)
- 2013年11月 (19)
- 2013年10月 (14)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (11)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (7)
- 2013年1月 (1)
HOME > BodyCare Fine BLOG > アーカイブ > 2016年8月
BodyCare Fine BLOG 2016年8月
昭和のアイロン
今放送している商品試験にも登場したアイロンを展示中。
昔のアイロンはずっしり重いですよ♪

~名古屋 中区 伏見駅徒歩5分~
リサイクルショップかと思った~♪
ボディケアファイン
052-222-7177
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2016年8月29日 13:55
| コメント(0)
とと姉ちゃん
朝からほのぼのした楽しい気分になれますよね♪

ファインでは「とと姉ちゃん」放送開始から「暮らしの手帖」を店内にディスプレイ。(数年前に古本屋で100円で何冊か購入)
なんとそれに気づいて下さった方が二人います!その時はうれしかった~!
そしてついに「とと姉ちゃん」にあなたの暮らし36号が大ヒットした話が放送!
そうなんです!ディスプレイしていたのは36号だったのです!(お店のオープンが3月6日なので36号を出してました)
主題歌を歌う宇多田ヒカル!ではなくお母さん藤恵子のレコードもディスプレイしてましたがそれに気づいた方はさすがにいないです(汗)
店内いろいろ展示してますが良ーく見ると旬な物がありますので
気を付けて探してみてくださ~い(^-^)/




~名古屋 中区 伏見駅徒歩5分~
昭和レトロがいっぱい
ボディケアファイン
052-222-7177
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2016年8月20日 15:10
| コメント(0)
オリンピックキャンペーン
オリンピックもいよいよ大詰めですね!
卓球女子の銅メダル感動しました!
そこでファインもオリンピックにちなんでキャンペーンを行いたいと思います!
オリンピック期間中にこのブログを見て頂いた新規様限定で初回価格4212円【税込】のところを・・・
3900円【税込】でご案内させて頂きます!
来店時、スタッフに『ブログを見たよ』とおっしゃって頂ければ割引き致します☆
この機会にぜひご利用ください!
※H28 8月21日迄のキャンペーンとさせていただきます
~名古屋 中区 地下鉄伏見駅10番出口から徒歩5分~
疲れを「グイッ」とほぐします!
「ボディケアファイン」
名古屋市中区錦1丁目14-20
052-222-7177
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2016年8月17日 21:16
| コメント(0)
運動の効果
スポーツってとってもいいなあって実感しますね。
運動をすることで、メタボリックシンドローム、高血圧、糖尿病、この3つの改善効果が期待できます。
運動をすると血液循環が促され、血液の量が増えたと感じ取ると
ナトリウム利尿ペプチドが分泌され、このホルモンが腎臓に働きかけ、余計な水分や塩を排泄しようとします。お風呂や運動により、身体のむくみがとれ、血圧や血糖値が下がります。
更に運動によってATPエネルギーを作り出すミトコンドリアを元気にします。
ミトコンドリアが元気になるということは、筋肉が強くなり持久力が高まり、腎臓も丈夫になり、メタボの改善効果に重要です。ミトコンドリア活性化には苦味やアクのある野菜がおすすめです☆
(おすすめ野菜)ブロッコリー、パセリ、ピーマンなど。
年齢とともに栄養不足で、筋肉もどんどん減ってきます。お年寄りの方は無理せず、1日30分程度の歩行がいいといわれています。
筋肉は貯金できないので、毎日少しでも身体を動かしていきましょう。
たくさん運動しないとダイエット効果がみられないんでしょ?と思いますが、、、
最近の脳の研究で、“運動したくなる神経”と“食べることを制御する神経”はすぐ近くにあることが発見されました。
そのため、運動したくなる神経が興奮すると、食べたくなる神経の興奮は抑えられます。
つまり、十分な運動は食欲を抑え、逆に食べてばかりいると運動したくなくなります。
オリンピックを見ながら食べて、ついゴロゴロしてしまいがちですが、まずはウオーキングから始めてみてくださいね。

~名古屋 中区 地下鉄伏見駅10番出口から徒歩5分~
疲れを「グイッ」とほぐします!
「ボディケアファイン」
名古屋市中区錦1丁目14-20
052-222-7177
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2016年8月15日 15:48
| コメント(0)
熱中症に注意
連日暑い日が続きますね

名古屋では気温が35℃でも体感温度は40℃を簡単に越えているそうです。
先日あまりにも暑くていったい何度あるのかスマホのアプリで確認したところ、なんと気温38℃で体感温度が50℃と表示されていて、我が目を疑いました(笑)
これだけ暑いと熱中症を発症してしまうリスクが高くなりますね。
あるところのデータによると今年(平成28年)の熱中症による救急搬送者は昨年の同時期に比べて3倍ともいわれています。
発症してからでは手遅れなので、できる限り予防していきましょう。
以下に各々ができる予防を少し調べてまとめてみました。

【熱中症予防のための効果的な水分補給】
・水の温度は5℃~15℃
・水分補給はこまめに少しずつ
・のどが渇く前に飲む
・糖分や塩分を同時に摂取
一日にだいたい1.5~2リットルを目安に飲むとよいです。
見落としがちなのは、のどが渇く前に飲むというところですかね。
のどが渇いた状態はすでに脱水症状なのでこまめに摂取したほうがよいです。
しっかり予防して暑い夏を楽しく乗り越えましょう!
~名古屋 中区 地下鉄伏見駅10番出口から徒歩5分~
疲れを「グイッ」とほぐします!
「ボディケアファイン」
名古屋市中区錦1丁目14-20
052-222-7177
(BodyCare & StretchFitness Fine)
2016年8月13日 13:27
| コメント(0)
1